どっちが有益?社労士通信講座【徹底比較】ユーキャンVSスタディング

社労士試験対策オンライン通信講座として、ユーキャン と スタディングの二択で迷っている

それぞれの特徴を知ってどちらが自分に合っているか知りたい

この記事ではそんな要望にお応えします。

ユーキャンの社労士講座は、感動レベルと評されるテキストと添削・質問の通信教育の王道で、合格実績も多く人気ですね

スタディングの社労士講座はコスパよくスマホで合格レベルまで学習が進められると評判ですね

ユーキャンはちょっとした時間におさらいできる、合計30時間のコンパクトな講義動画があって抜け目ない!

スタディング最大のデメリットは質問ができないことでしたが、この講座は質問できるQ&Aチケットで万全!

この記事を読むと、

それぞれの講座の独自性とどんな方に向いているのかを5項目で比較します。これを読めば自分でどちらが良いかを判断して講座を始める決断ができます。

◉ 入社後人事部門配属を期に人生挽回のため社労士受験を決意

◉ 地方在住で予備校もお金もなく独学メインに勉強

◉ 複数ツールを組合せたハイブリッド勉強法で社労士合格

満足いかない就職活動と地方配属というアウェイな状況から、ネガティブな不満を燃料にして試行錯誤しながら行き着いた、社会人が独学メインで社労士合格するための効果的手法やお役立ち情報を発信しています。

比較① こんな人はこちらを選択すべし

【賢者の選択①】

こんな方に

実績ノウハウある通信教育で演習と添削サポートをメインに着実に勉強を進めたい

選ぶべき講座は

ユーキャン 社会保険労務士講座 で決まり

ここがナンバーワン!

通信教育といえばここ。徹底した添削と質問で着実な学習とスマホツールで補足

なんといっても、圧倒的な合格実績と通信教育ならではのノウハウが詰まったしっかりとしたテキストと問題演習をメインとして、徹底した添削指導と気軽に質問できるケアが魅力。加えて、スキマ時間にスマホで補足ができる充実のコンテンツが一つになった最強の組み合わせ。

【賢者の選択②】

こんな方に

動画講義、テキスト、過去問答練まで全てスマホ完結でスキマ時間を最大活用したい

選ぶべき講座は

スタディング 社会保険労務士講座 で決まり

ここがナンバーワン!

スマホでスキマ時間に学習するために開発された学習メソッド

従来の紙ベースのテキストを単にスマホで閲覧できるということではなく、短期間で集中的に繰り返すことで記憶に定着させるコンテンツ学習システムによって、従来型の紙ベースの教材よりも効率的に学べるよう設計されています。

選択のポイント

◉ この二択のポイントは?

王道の添削とフォロー  VS  スキマ時間でスマホ完結

比較② それぞれの講座のメリット

【賢者の二択①】ユーキャン 社会保険労務士講座

ユーキャン社会保険労務士講座の客観的メリットは次のとおりです。

圧倒的な社労士合格者数

通信教育の代名詞とも言えるユーキャン、その理由は圧倒的な合格実績にあります。累計4800名以上の合格者を輩出しており、2019年度も全合格者の約1割(229名/2,525名)がユーキャン受講生という実績が公表されています。

❷ 受験対策の王道 テキスト→添削→質問→サポート

実績とノウハウに裏付けられたテキストとドリルの反復学習による定着と問題演習の添削と過去問演習、加えて添削結果やメール質問の励ましが心強いと評判です。

❸ スキマ時間活用ツール充実でスキなし

受講生専用サイトでスキマ時間にスマホでWebテストや動画解説で効率的に知識の定着とチェックが可能。

【賢者の二択②】スタディング 社会保険労務士講座

スタディング社会保険労務士講座の客観的メリットは以下の通りです。

メリット①スマホ学習に最適化

おすすめポイントは何といってもこれまでの通信教育とは一線を画す学習メソッド。通学講座の講義や冊子テキストを単にスマホで閲覧できるのではなく、人間の能力を最大限に活かして最短時間で習得できるコンテンツです。これが合格者からテンポよく学習サイクルを回すことができるた評価される独自メソッドになります。

メリット②価格が安い

スタディングの言葉を借りると、「合格に関係ない事にかかるコスト」を極限まで削減し、ITを活用した革新的な学習システム・運営システムを開発した結果、運営コストを大幅に削減することができた、という理由です。

さらに合格お祝い金制度があり、合格すると1万円が戻ってくるのでさらにお得であると同時にモチベーションも上がります。

メリット③勉強仲間機能

低価格と最短合格を追求しているスタディングでは効率化追求でドライなイメージがありますが、実は勉強仲間機能というアナログな機能があります。ツイッターなどSNSでの勉強仲間もありますが、同じスタディングで学ぶ同志でありライバルの存在がモチベーション維持には効果的です。

新機能 いまがチャンス

あと何点で合格できる?足りない分野はどこ?

AI実力スコア機能 で一目瞭然!詳しくは記事中で解説

受験生の中の位置付けもわかる!モチベーション維持に活用できる!

レポートのイメージ

比較③ それぞれの講座のデメリット

【賢者の二択①】ユーキャン 社会保険労務士講座

ユーキャン社会保険労務士講座の客観的デメリットは次のとおりです。こんなはずじゃなかったと後悔しないように予め知っておく必要があります。

デメリット①テキスト中心学習

これは最初に心得ておくべきですが、まずは冊子のテキストでしっかり学習していく講座です。屋外でスマホで完結していくタイプの講座ではなく、冊子で学び添削と質問で固めていくタイプの学習スタイルです。

デメリット②初心者向けカリキュラム

ユーキャンの社労士講座は社労士受験の初心者が標準学習期間7ヶ月として作成されています。入門から最短で合格を目指す内容のため、既に学習が進んでいる受験生には物足りなさを感じる部分があるようです。

30年以上の開講実績があるユーキャンが、初学者が短期間で高い確率で合格できるメソッドが凝縮された講座です。初心者の方で特に独学中心の方にはメイン講座としてお勧めします。

デメリット③サポート分の価格が高い

予備校やスクールへの通学と比べると充分リーズナブルですが、最近の格安オンライン講座に比べると割高感があります。これは、冊子テキストや添削、質問と言った安心サポートの分になります。

社労士合格対策のメイン教材という位置付けの講座ですので、他にメイン教材があって補足ツールとしてサクッと利用したい場合には、格安オンライン講座を選択するのが良いと思います。

【賢者の二択②】スタディング 社会保険労務士講座

スタディング社会保険労務士講座の客観的デメリットは次のとおりです。こんなはずじゃなかったと後悔しないように予め知っておく必要があります。

デメリット①冊子テキストがない(オプション設定あり)

この後の口コミでも指摘されていますが、紙ベースの参考書や問題集に慣れている方には戸惑いがあるかもしれません。とはいえ、どうしも紙ベースで勉強したいという方はテキストを自分で印刷するという方法があります。

デメリット②実績が少ない

こちらも口コミで指摘されていますが、スタディングの社労士講座は2019年からスタートのためまだまだ歴史が浅いことが挙げられます。とはいえ、インターネット&スマホ資格講座の先駆者としてマザーズ上場企業のトータル10万人以上シェア1位のノウハウがあり、時代の寵児とも言えるこの学習メソッドを見逃す手はないですね。

デメリット③質問回数制限あり

仕組み上、講座についての質問ができません。ここはフルサポートのスクールではないと割り切った上で、講義と問題演習をフルに活用するというスタンスで考えましょう。

2023年合格目標版から待望の質問チケットがオプションとなり、スタディングのデメリットがひとつ無くなりました。

比較④ それぞれの口コミ情報

ネットやSNS上での口コミ情報は実はあまり多くはありませんが、総合的に良い点と悪い点をまとめると概ねこのようなコメントが見られます。

【賢者の二択①】ユーキャン 社会保険労務士講座

口コミ:❶ ユーキャン社労士講座の良いところ

・実績がある講座ならではの安心感ある講座コンテンツ

・添削レポートの解説が分かりやすい、講評コメントに勇気づけられる

・テキスト以外にも映像で授業を受けることができるので、記憶に残すことができ、楽しく進めることができた

実績ある通信教育で、ノウハウが詰まったテキストに沿って演習と添削と質問でモチベーションを維持して学習が続けられそうです。また、映像授業も効果的のようです。

口コミ:❷ ユーキャン社労士講座の悪いところ

・講義は各科目の要点のみ、合計約30時間と少ない

・模試がオプション、でも完成度高い

・オンライン講座より高め、予備校よりは安いが

学習の中心はテキストをメインに置いて、動画はスキマ時間に補足や定着を図るサブツールと考えるべきです。価格については添削や質問が最大の売りですから、ここに価値を見出せればリーズナブルと言えます。

【賢者の二択②】スタディング 社会保険労務士講座

口コミ:❶ スタディング社労士講座の良いところ

・コスパとスキマ時間となるとウェブとスマホ完結はありがたい

・シンプルで余計な情報が入ってこないのではかどる

・勉強仲間機能はツイッターとは違う暖かさがある

価格がリーズナブルなので手軽に入門用として全体概要の把握ができます。無駄な情報がないので効率的に勉強が続けられます。勉強仲間機能でモチベーション維持もできます。

口コミ:❷ スタディング社労士講座の悪いところ

・ウェブだけで完結は好き嫌いが分かれるところ

・講師に質問ができないのが残念

・合格率の情報がなく若干不安になる

冊子テキストがなくウェブだけで完結なので、まず慣れが必要です。最先端のウェブ資格講座ノウハウが詰まっている反面まだ歴史が浅いため数値での効果が未知数です。

比較⑤ それぞれの講座概要

まず気になるのは金額比較ですが、おすすめコースの比較で以下のようになります。

◉ ユーキャン 社会保険労務士 合格コース

                   54,780円(税込)

◉ スタディング 社会保険労務士 合格コース

                   46,800円(税込)

とはいえ、それぞれ多彩なコース設定があり、含まれる内容が異なりますので、この記事で目星をつけたら必ず無料体験で比較してから決めてください。

【賢者の二択①】ユーキャン 社会保険労務士講座

❶ 講座名:

社会保険労務士(社労士)講座

❷ 講座の形態:

冊子テキストと問題集によるインプットと添削・質問による通信教育がメインとして、スマホ・PCによるオンラインコンテンツがひとつになった講座です。

❸ 講座内容:合格に必要不可欠な対策を凝縮

  • メインテキスト:10冊
  • 副教材:ガイドブック、テーマ別実戦問題集2冊、過去問攻略集2冊、会報ASSIST(年4冊)、数字要件チェックシート、基本確認ドリル、総合ガイダンス動画(約30分)、科目別ガイダンス動画(約2時間)、テキストスピードマスター動画(約30時間)、その他(添削質問関係書類、学習支援メールの送信等)
  • 添削:あり 11回(総合課題添削1回を含む)
  • 質問:あり(1日3問までとさせていただきます)
  • 標準学習期間:7ヵ月(受講開始から試験月までが標準学習期間に満たない場合は、翌年の9月末まで指導します。)

❹ 金額:

79,000円(一括)分割払いあり

※教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象講座

【賢者の二択②】スタディング 社会保険労務士講座

❶ 講座名:

社会保険労務士講座 合格コース

❷ 講座の形態:

動画講義、テキスト、過去問集、答練・模試まで全ての対策がスマートフォンひとつで完結します。

❸ 講座内容:合格に必要不可欠な対策を凝縮

  • 短期合格セミナー:2回
  • 基本講座(ビデオ・音声):計172回 合計約109時間
  • WEBテキスト(暗記ツール付き)※2:基本講座各回に付属します。
  • スマート問題集:計172回 合計1743問
  • セレクト過去問集:計10回 合計162問
  • 総まとめ講座(ビデオ・音声):計30回 合計約20時間

❹ 金額:

46,800円(税込)

【賢者の二択①】ユーキャン 社会保険労務士講座

講座名:社会保険労務士(社労士)講座

圧倒的な合格者数の通信教育の王道で安心して選ぶならここ!

冊子テキストと添削・質問による通信教育がメインの講座です

指標評価ポイント
リーズナブル度    ★★★★ (7万円台)
教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象講座
実績・ノウハウ★★★★★
スキマ時間活用★★★
アフターケア★★★★★
総合評価★★★★★

圧倒的な実績と通信教育ならではの徹底した添削指導と気軽に質問できるケアが魅力。

❶圧倒的な合格者数 累計4800名以上の合格者を輩出しており、2019年度も約1割(229名/2,525名)が受講生

❷実績とノウハウに裏付けられたテキストとドリルの反復学習による定着と問題演習の添削と過去問演習

❸受講生専用サイトでスキマ時間にWebテストや動画解説で知識の定着とチェックが可能

こんな方にお薦め!

実績ある通信教育で、ノウハウが詰まったしっかりとしたテキストに沿って演習と添削と質問で着実に進めたい

講座の詳細と合格体験記、キャンペーン情報は公式サイトから!

【公式】ユーキャンの社会保険労務士講座

【賢者の二択②】スタディング 社会保険労務士講座

講座名:社会保険労務士 合格コース

本格的にスマホで通常学習もスキマ時間活用も両立するならここ!

通勤講座として知られたスキマ学習の代名詞

指標評価ポイント
リーズナブル度    ★★★★ (4万円台)
実績・ノウハウ★★★★
スキマ時間活用★★★★★
アフターケア
総合評価★★★★

スマホで学べるオンライン資格講座といえばここ。社労士合格コースという総合講座でもリーズナブルな価格で受講できます。

❶講義映像、テキスト、過去問・演習・模試まで全てWEBでできる(紙のテキストなし)

❷以前の通勤講座の名前でも有名なスキマ時間活用を前提としたメソッドで忙しい社会人でもムリなく着実に学べる仕組み

❸オンライン資格市場の先駆けマザーズ上場企業のトータル10万人以上シェア1位のノウハウ集約

まずは無料体験!合格法と活用術の無料セミナーと講座の初回版(ビデオ講座、テキスト、暗記ツール、過去問集など)が体験できます!

あなたにはその資格がある。スキマ時間で社労士になる。

いかがでしたでしょうか。どちらが自分に合った選択か判断ができましたでしょうか?

最後にもう一度、選択の機会を提供します。

【賢者の選択①】

こんな方に

実績ノウハウある通信教育で演習と添削サポートをメインに着実に勉強を進めたい

選ぶべき講座は

ユーキャン 社会保険労務士講座 で決まり

公式サイトはこちら

ユーキャンの社会保険労務士講座

【賢者の選択②】

こんな方に

動画講義、テキスト、過去問答練まで全てスマホ完結でスキマ時間を最大活用したい

選ぶべき講座は

スタディング 社会保険労務士講座 で決まり

講座の概要を熟知すると同時に、背景としてスクールのポリシーやメソッドを知っておくと判断の参考になります。

ユーキャンの通信講座とは(公式サイトより)

「通信講座ってひとりで続けられるか心配…」という声をよく耳にします。

大丈夫です、ご安心ください。ユーキャンなら経験豊富な講師や指導スタッフがあなたに寄り添い、学習をバックアップしますから、きっとあなたも続けられるはず。

疑問や質問には一つひとつ丁寧に回答いたしますし、添削課題では的確な分析を通じて、一歩一歩着実に実力を磨くことができます。

多くの講座で添削の講評と一緒にお渡ししている、講師からのあたたかい励ましのコメントも「やる気につながった!」と好評をいただいています。

きめ細やかであたたかみのあるサポートで、あなたの頑張りを影ながら支えていきます。

今日より楽しく、豊かで、充実した明日へ。さあ踏み出そう。

【私の見解】

低価格や効率化をを追求するあまりドライになりがちな最近の教育コンテンツですが、添削や質問により知識の定着とアウトプットを図るコミュニケーションはまだまだ健在です。

それはユーキャンの合格実績に現れており、過去からの合格実績は衰えておらず、それぞれの講座で全体合格者数に対して概ね高い比率で合格者を輩出しています。

なぜなら、ユーキャンではノウハウが凝縮された良質のテキストでしっかり学習して添削と質問で定着とアウトプットをする王道の通信教育スキームに加え、スキマ時間で反復学習ができるウェブテキストや動画解説が充実しており隙がありません。

質問と添削を基本とする通信教育とスキマ時間で学ぶオンライン講座の良いとこどりがユーキャンの高い実績の理由と考えられます。

スタディング(STUDYing)とは(公式サイトより)

【スタディングメソッドとは】

スタディングでは、長年にわたり、短期合格者がどのように学習しているかの研究を行ってきました。さらに、心理学、脳科学など、人間の能力向上に関する知見を組み合わせることで、だれでも短期合格者と同じように効率的に実力を高めるための独自の勉強法「スタディングメソッド」を磨き上げてきました。

「スタディングメソッド」には7つの原則があります。すべてのスタディングのコンテンツ(講座)はこの「スタディングメソッド」に沿って自社で開発されており、従来型の紙ベースの教材よりも効率的に学べるようになっています。

【学習システムの開発】

また、受講者が学習するためのシステム(学習システム)もスタディングメソッドを実現するために自社で開発され、日々、機能拡張や改良を重ねています。

さらに、受講者がスタディングで学ぶことで、学習データが蓄積されます。その学習データから、上達が早い人の学習方法や行動履歴を分析し、それをスタディングメソッドの改良やコンテンツ開発や学習システムの開発に生かしているのです。
スタディングが目指しているのは、人間の能力を最大限に引き出し、最短時間で習得できるコンテンツ、学習システムを提供することです。

【私の見解】

通勤講座の名前でも有名なスキマ時間活用を前提としたメソッドで、忙しい社会人でもムリなく着実に学べる仕組みをいち早く導入し、オンライン資格市場の先駆けであるスタディング。

マザーズ上場企業のトータル10万人以上シェア1位のノウハウを集約した、インターネット&スマホ資格講座の代表格です。時代の寵児とも言えるこの学習メソッドを見逃す手はないですね。

合わせて読みたい!社労士受験に役立つ情報はこちら

タイトルとURLをコピーしました