本サイトは解説内容により広告リンクを含む場合があります

【口コミの真相】スタディング簿記1級講座の使い方と評判の本音

隙間時間にスマホだけで合格できると評判の、スタディング(STUDYing)簿記一級合格コースの口コミと評判の真相はいかに?

利用者の本音の口コミと評判を、講師や講座内容、始めた理由や効果的な使い方など項目別にメリット・デメリットの真相をまとめました。

いざ口コミ情報を探してみるとネット上に散在していて見つけるのが大変ですね。この記事では、客観的に情報を集めてまとめました。

この記事を読むと、

評判や口コミなどなど実際の利用者の本当の声が理解できて、自分で判断して決断ができます

❶ スタディング簿記1級合格コースの評判と使い方

まずはスタディング簿記一級合格コースの受講生が実際に講座をどのように活用してどんな感想を持っているか?本音の口コミを確認しましょう。

まとめ

*スキマ時間も勉強に費やせる!テキストより動画で理解

*簿記2級からリピーターでスタディング簿記1級!

*半年間で合格目指して毎日問題解く!

*隙間時間の勉強のしやすさを考えるとスタディング

*スタディングで受験生の上位5%の努力をする

スキマ時間も勉強に費やせる!テキストより動画で理解

とっつきにくい専門用語などテキストから入ると頭に入らない場合も、動画から入るスタディングなら挫折知らずですね。そしてスキマ時間の積み重ねで、気づいたらものすごく勉強していたという体験も!

簿記2級からリピーターでスタディング簿記1級!

スタディングのスマホ学習メソッドに慣れてその良さを実感して、リピーターになる方が続出しています。スキマ時間の勉強習慣が身についたら、難関資格を連続して取得することも可能になります。

半年間で合格目指して毎日問題解く!

机に向かう時間がなくても、スタディングなら毎日問題を解いたり映像を見たりすることは難しくありませんね!

隙間時間の勉強のしやすさを考えるとスタディング

仕事や生活が忙しくてまとまった時間で勉強できないという方には、隙間時間を有効活用して勉強時間を積み上げるスタディングが最適ですね

スタディングで受験生の上位5%の努力をする

合格率を超える努力をするって難しそうですが、スタディングなら自分で気がつかないうちに勉強時間と知識が積み重なって上位に入っていた!となるはず。

❷ スタディング簿記一級合格コース始めました

スタディングで簿記1級合格コースをスタートしたばかりの受講生が簿記1級の勉強を始めた理由とスタディングを選んだ理由をリサーチ!

まとめ

*本日よりスタディング開始!独学で挫折しているので今度こそ

*8か月後の試験に向けてスタディングで勉強始めた

*米国公認会計士から簿記一級ガチ勢になるためスタディング課金

本日よりスタディング開始!独学で挫折しているので今度こそ

独学で壁にぶちあたったときもスタディングはおすすめです。それまでに培った知識と勉強スタイルを無駄にしないで試験勉強を前に進めることができます。

8か月後の試験に向けてスタディングで勉強始めた

合格への勉強時間600時間とも1,000時間とも言われる難関資格である簿記1級ですが、スタディングならビデオ講義で学んだ内容をすぐに練習問題を解いて知識定着していくので、従来よりもはるかに早いスピードで合格できる実力をつけられます。

米国公認会計士から簿記一級ガチ勢になるためスタディング課金

ストイックに試験勉強!いいですね。スタディングにはやる気を継続できる仕組みが準備されています。

講座の最新情報は公式サイト!

❸ スタディング簿記一級講座の講師・教材・コスパ

やはり気になるのは講義や講座の内容と講師やテキスト・教材、そしてコスパの評判ですね。本音の口コミを見てみましょう。

まとめ

*工業簿記の神原先生は良い!ネットスクールで教えていた?

*これは覚えておくとベター!など講師のちょっとした一言が助かる

*待ち時間にAI問題集!理論問題の復習に適している

*TACは1年コースで費用が高いので、スタディングに!

*商会は1.75倍速、工原は2倍速が1番聴きやすくて、効率良い

工業簿記の神原先生は良い!ネットスクールで教えていた?

そうなんです、工業簿記と原価計算を担当する神原大二講師は、元ネットスクール人気講師で受験指導歴20以上の大ベテランです。Youtubeで見たことがあるという方も多いかもしれませんね。最強講師とスマホメソッドのタッグは見逃せません!

これは覚えておくとベター!など講師のちょっとした一言が助かる

試験を知り尽くしているからこそ講義でさりげなくアドバイスができる訳ですね!講義を繰り返し聴くから自然と頭に残ります。

待ち時間にAI問題集!理論問題の復習に適している

反復学習と間違えた問題の完全克服に最適なのが、スマホでスキマ時間に学習できるスマート問題集!スタディングの強力ツールのひとつです。

【AI問題集の知識定着イメージ】

TACは1年コースで費用が高いので、スタディングに!

スタディングでは、「合格に関係ない事にかかるコスト」をすべて省いている!ということで低価格が実現されています。まさにコスパとタイパを兼ね備えた新しいスタンダード講座です。

商会は1.75倍速、工原は2倍速が1番聴きやすくて、効率良い

スタディングでは時短のため倍速で繰り返し学ぶことを推奨しています。自分だけの効率よい倍速活用を見つけてください。

❹ スタディング簿記一級講座のデメリットと注意点

こんなはずじゃなかった!とならないようにスタディング簿記1級合格コースのデメリットについても知っておく必要があります。実はスタディングの不満やデメリットはあまり見つかりませんでした。

まとめ

*スタディングAIがものすごい勢いで復習を課してくる!

スタディングAIがものすごい勢いで復習を課してくる!

間違えた問題の完全克服のため、なんとか乗り越えたいところですが!どうしても負担になる場合は、目標設定を下げることで復習頻度を少なく出来ます。

【AI問題復習パターン】

【忙しい社会人はスマホで簿記一級をとる】

まずは無料体験!合格法と活用術の無料セミナーと講座の初回版(ビデオ講座、テキスト、問題集、検定対策答練など)が体験できます!おまけに割引クーポンももらえる。

※割引クーポンは、注文手続き最後の「ご注文の確認」画面で、入手したクーポン選択で使用できます

❺ スタディング簿記講座の概要

コスパとタイパ抜群のコース内容

【目次】

①講座概要

②ナンバーワンポイント

③メリット

④デメリット

⑤口コミ情報

⑥こんな人に、こんな使い方、を提案

①スタディング(STUDYing)とは

(公式サイトより)

スタディングメソッドとは

スタディングでは、長年にわたり、短期合格者がどのように学習しているかの研究を行ってきました。さらに、心理学、脳科学など、人間の能力向上に関する知見を組み合わせることで、だれでも短期合格者と同じように効率的に実力を高めるための独自の勉強法「スタディングメソッド」を磨き上げてきました。

「スタディングメソッド」には7つの原則があります。すべてのスタディングのコンテンツ(講座)はこの「スタディングメソッド」に沿って自社で開発されており、従来型の紙ベースの教材よりも効率的に学べるようになっています。

また、受講者が学習するためのシステム(学習システム)もスタディングメソッドを実現するために自社で開発され、日々、機能拡張や改良を重ねています。

さらに、受講者がスタディングで学ぶことで、学習データが蓄積されます。その学習データから、上達が早い人の学習方法や行動履歴を分析し、それをスタディングメソッドの改良やコンテンツ開発や学習システムの開発に生かしているのです。
スタディングが目指しているのは、人間の能力を最大限に引き出し、最短時間で習得できるコンテンツ、学習システムを提供することです。

通勤講座の名前でも有名なスキマ時間活用を前提としたメソッドで、忙しい社会人でもムリなく着実に学べる仕組みをいち早く導入し、オンライン資格市場の先駆けであるスタディング。

東証上場企業のトータル20万人以上シェア1位のノウハウを集約した、インターネット&スマホ資格講座の代表格です。時代の寵児とも言えるこの学習メソッドを見逃す手はないですね。

②簿記1級合格コースの概要

❶ 講座名:

簿記1級 合格コース

❷ 講座の形態:

 ビデオ講義・スマート問題集・トレーニング・実力テスト・解答力UP講座・検定対策答練・模擬試験 がスマホで学べます。演習問題はPDFで準備され印刷して何度も演習ができます。

❸ 講座内容:合格に必要不可欠な対策を凝縮

ガイダンス科目共通 1回
商業簿記・会計学  1回
工業簿記・原価計算 1回
基本講座(ビデオ・音声)商業簿記・会計学  93回 ※
工業簿記・原価計算 73回 ※
電卓の使い方講義  1回
WEBテキスト各基本講座にWEBテキストが付きます
スマート問題集商業簿記・会計学  93回 (275問) ※
工業簿記・原価計算 73回 (215問) ※
トレーニング(PDF)商業簿記・会計学  27回 ※
工業簿記・原価計算 38回 ※
実力テスト(PDF)商業簿記・会計学  6回 (解説講義つき)
工業簿記・原価計算 4回 (解説講義つき)
解答力UP講義(ビデオ・音声)商業簿記・会計学  3回 ※
工業簿記・原価計算 3回 ※
検定対策答練(PDF)商業簿記・会計学  4回 (解説講義つき)
工業簿記・原価計算 4回 (解説講義つき)
模擬試験商業簿記・会計学  1回 (解説講義つき)
工業簿記・原価計算 1回 (解説講義つき)
質問チケット10回分

*内容は予告なく変更される場合があります

❹ 金額:

66,600円(一括)分割可能 *各種キャンペーンなどあります

❺合格までの流れ

まずは簡単無料登録で講座体験と割引クーポンをゲット

※割引クーポンは、注文手続き最後の「ご注文の確認」画面で、入手したクーポン選択で使用できます

③スタディング簿記一級講座のナンバーワンポイント

なんといってもスマホでスキマ時間に学習するために開発された学習メソッド。

従来の紙ベースのテキストや講義の動画を単にスマホで閲覧できるということではなく、短期間で集中的に繰り返すことで記憶に定着させるコンテンツ学習システムによって、従来型の紙ベースの教材よりも効率的に学べるよう設計されています。

イチ押し 新機能 早い者勝ち

スタディングのAI問題復習とは?

スタディングのAI問題復習は、AIが最適なタイミングで復習問題を自動出題する画期的な機能です。

AI問題復習は合格できない原因を解決します

従来の復習方法にはこんな問題があり、合格できない原因でした。

*復習しないから定着しない

*復習まで時間が空き過ぎて忘れる

*復習に時間がかかり過ぎて全部終わらない

この致命的な問題を、自動で効率よく解決して合格確率を上げるのがこのAI問題復習です。

鬼管理 完全に定着できるまで毎日何度も繰り返し出題

毎日、今日解くべき問題が自動的に出題されるため、効率的に復習ができます。

“本日の問題”が全て完了すれば、このメッセージは表示されなくなります。

日々AI問題復習を繰り返すことで、最終的に全ての問題の理解度が100になれば、全部の問題が完全に理解できた、ということです!

結果として、少ない勉強時間(労力)で、効率的に実力を高めるのが、AI横断復習の目的です。

導入されて間もない今のうちに、ご自身の学習に取り入れて、効率的に得点アップを目指しましょう。

③スタディング簿記一級講座の客観的メリット

スタディングと簿記1級合格コースの客観的メリットは以下のとおりです。

メリット①スマホ学習に最適化

おすすめポイントは何といってもこれまでの通信教育とは一線を画す学習メソッド。通学講座の講義や冊子テキストを単にスマホで閲覧できるのではなく、人間の能力を最大限に活かして最短時間で習得できるコンテンツです。これが合格者からテンポよく学習サイクルを回すことができたと評価される独自メソッドになります。

メリット②価格が安い

スタディングの言葉を借りると、「合格に関係ない事にかかるコスト」を極限まで削減し、ITを活用した革新的な学習システム・運営システムを開発した結果、運営コストを大幅に削減することができた、という理由です。

メリット③勉強仲間機能

低価格と最短合格を追求しているスタディングでは効率化追求でドライなイメージがありますが、実は勉強仲間機能というアナログな機能があります。ツイッターなどSNSでの勉強仲間もありますが、同じスタディングで学ぶ同志でありライバルの存在がモチベーション維持には効果的です。

⑤客観的デメリット

スタディングで簿記検定の受験勉強を始めてから、こんなはずじゃなかったと後悔しないようにデメリットもあらかじめ知っておく必要があります。

デメリット①冊子テキストがない

この後の口コミでも指摘されていますが、紙ベースの参考書や問題集に慣れている方には戸惑いがあるかもしれません。とはいえ、演習や実力テストなどPDFで準備されていて印刷して何度も取り組み、解説講義で定着が図れます。

デメリット②合格率が未知数

もともとスタディングでは合格実績は公式には公開されていません。さらに簿記1級合格コースは2021年開講のため実績は未知数です。言い替えると、他の資格講座で実績がある最短合格メソッドをいち早く実践することでライバルに差をつけられるということになります。

そもそも合格率の計算にはマジックがあって、母数を受講者とするか実際に会場で受験した人数とするかで結果が大きく変わりますのであまり意識する必要はありませんが。

デメリット③質問は10回まで

これまで有料オプションとされていた質問用Q&Aチケットが今年から10回分付属となりました。10回というと少なく感じるかもしれませんが、インターネット上で多くの疑問が解消できることを考えると、いざという時の安心感があり充分な回数ではないでしょうか?

ちなみに追加の質問チケットは1枚(質問1回分)ごとに1,100円で購入できます。

⑥口コミ情報

簿記1級合格コースは開講したばかりでネットやSNS上での口コミ情報は未だありませんが、簿記コースなど受講されている方からの良い点と悪い点をまとめると概ねこのようなコメントが見られます。

口コミ:❶ スタディング簿記講座の良いところ

・コスパとスキマ時間利用のためウェブとスマホ完結はありがたい

・シンプルで余計な情報が入ってこないのではかどる

・勉強仲間機能はモチベーション維持に役に立った

価格がリーズナブルなので手軽に入門用として全体概要の把握ができます。無駄な情報がないので効率的に勉強が続けられます。勉強仲間機能でモチベーション維持もできます。

口コミ:❷ スタディング簿記講座の悪いところ

・ウェブだけで完結は好き嫌いが分かれるところ

・講師への無料質問は10回まで、質問の仕組みがあるだけよいが

(簿記2級・3級合格コースではQ&Aサービスはありません)

・合格最低限のボリューム感で少し不安

冊子テキストがなくウェブで完結なので、まず慣れが必要です。最先端のウェブ資格講座ノウハウと最短合格のためのボリュームなので、特に手を動かす演習対策は印刷して何度も繰り返すと同時に市販の過去問や問題集で補足すると万全ですね。

講座の最新情報は公式サイト!

⑦こんな人に、こんな使い方、を提案

いかがでしたでしょうか。スタディング簿記1級コースの全体像がイメージできましたでしょうか?最後にまとめとして、こんな人に、こんな使い方、を提案します。

❶ 1級の受験勉強を始めたばかり、またはこれから始めようと準備中の方

簿記2級取得した方がまずは簿記検定1級の勉強を始めるにあたり学習範囲の全体像把握に活用できます。

❷独学で過去問中心に勉強していてプラスアルファを検討している方

日々の勉強は過去問中心が王道と考えていますが、毎日続けていても進歩している実感がなく挫折しそうになることがあります。スランプやマンネリを感じて何か始めようとする場合に、費用や時間の負担が大きい講座を選ぶと消化しきれず益々進めなくなるものです。そんな時に、知識の補足や定着を図るためにちょうどいいと思います。

❸低価格でスキマ時間を活用してステップアップしたい方

無駄を省いたスマホ完結型の最短合格メソッドが詰まった講座です。通学型に比べて費用を抑えて、さらに通学時間を節約した上でスキマ時間に勉強を積み重ねることができます。まだ一般的に浸透途上の今だからこそいち早く自分の勉強法として取り入れてライバルに差をつけましょう。これからの定番とも言える勉強法です。

タイトルとURLをコピーしました