本サイトは解説内容により広告リンクを含む場合があります

最新版!行政書士の合格率が高い・合格者数が多い予備校・講座ランキング

行政書士の合格率が高い予備校やスクールを知りたい!

行政書士の合格者が多い予備校やスクールを知りたい!

あまり注目されませんが、資格講座の合格率と合格者数のランキングを見ると、予備校・講座の真の実力が判ります!明確な合格への近道が一目瞭然

この記事でわかること

行政書士試験合格を目指す目的や想いにはそれぞれのドラマがありますが、行政書士講座は合理的に合格実績がある講座を選ぶのが正解!やはり行政書士試験講座は情報戦!実は最新試験結果の合格率と合格者数データから合格への近道が明確になります。

合格率が10%前後の難関資格である行政書士試験ですが、合格率を上げるための方法として行政書士合格率が高い予備校やスクールに通う、または、合格者を多く輩出している予備校やスクールに通うという方法を検討している方に!

行政書士の合格率が高い予備校やスクール、合格者数が多い予備校やスクールを比較ランキングでご紹介します

① 行政書士の合格率が高い予備校・講座(令和5年:2023年)

② 行政書士の合格者数が多い予備校・講座(令和6年:2024年) 最新

③ 行政書士試験 2024年(令和6年)合格率 最新

④ 行政書士合格率の推移

① 行政書士の合格率が高い予備校・講座

2023年(令和5年)行政書士試験について、受講生の行政書士合格率を公表しているスクールは3社のみでした。ただし、トップのアガルート以外は、特定コース受講生の限定的な合格率のためご注意ください。また、TAC公表値は特定コース受講生かつ模試平均正答率60%以上という条件付のためランキングから除外しました。

合格率を公表するということは自信があるということで、アガルート受講生の合格率はなんと50%超で、全体平均の4倍を超える合格率を誇ります。なお、2023年(令和5年)の行政書士試験の合格率は、13.98%(受験者数 46,991人、合格者数 6,571人)となっています。

2023年 行政書士 合格率ランキング ベスト3

ナンバー❶ アガルート 合格率 56.11%

 全国平均合格率の4.01倍!

ナンバー❷フォーサイト  合格率 45.45%

 ⚠️バリューセット3受講生だけの合格率

 全国平均合格率の3.25倍!

ナンバー❸LEC     合格率 32.69%

 ⚠️S式合格講座受講生中下記条件の合格率(52人中17人合格)

 全国平均合格率の2.34倍!

行政書士S式合格講座を受講された方で、S式合格講座(※1)の講義を280回以上視聴し、かつコースに付属の模擬試験(※2)を受験された方52名のうち、合格された17名の割合

一般受講生トータルではアガルートがダントツ!

フォーサイトとLECは条件付の限られた人数の合格実績で比較対象にならないので、合格率で選ぶならアガルート一択ですね

おすすめ!合格率が高いスクールの代表的な講座比較

❶ アガルート 速習カリキュラム(通信講座)

162,800円(税込)

アガルート 行政書士 講座【公式】

❷ フォーサイト 行政書士バリューセット3(通信講座)

94,800円(税込)

フォーサイト 行政書士 講座【公式】 >

❸ LEC S式合格講座(通信講座)

45,000円(税込)

LEC 行政書士 講座【公式】

② 行政書士の合格者数が多い予備校・講座

2024年(令和6年)行政書士試験について、受講生の行政書士合格者数を公表しているスクールを比較しました。実は合格者の人数を公表いているスクール・講座は3社のみでした。

注目は、急上昇中の元祖スマホ講座スタディング!圧倒的な低価格にも関わらず、最新AIサポートで時間がない人がスキマ時間で合格しています。

2024年 行政書士 合格者数ランキング ベスト3

ナンバー❶ LEC     合格者数 654名

ナンバー❷ アガルート  合格者数 300名

ナンバー❸ スタディング 合格者数  273名 急上昇

LEC模試5,689人圧倒的母数のLECが合格者数トップ、コスパならスタディングが有力候補

コスパ抜群のスマホ講座スタディングが注目株!行政書士スクールのトレンドの転換期ですね

おすすめ!合格者数が多いスクールの代表的な講座比較

❶ LEC 合格コース スタンダード(通信講座)

189,000円(税込)

LEC 行政書士 講座【公式】

❷ アガルート 入門総合講義(通信講座)

 184,800円(税込)

アガルート 行政書士 講座【公式】

❸ スタディング 行政書士 合格コース スタンダード(通信講座)

 44,000円(税込)

スタディング 行政書士 講座【公式】

行政書士の実績急上昇!人気オンライン通信講座ならこの二択!

ご参考)行政書士 過去10年間合格者数 ベスト3

長期的に多くの合格者を輩出している安定感を求めるなら

ナンバー❶ ユーキャン 2,687人

ナンバー❷ TAC    1,893人

ナンバー❸ 資格の大原  1,324人

③ 行政書士試験 2024年(令和6年)合格率

直近の行政書士試験の結果について合格率と概要はこちらです。ここ数年は概ね10〜15%の間で推移していて、前年より若干合格率が低下して、合格率12.90%となっています。

一般財団法人 行政書士試験研究センターのウェブサイトにいろいろな情報が開示されていますので興味がある方はご参照ください。

令和6年(2024年)行政書士試験の結果概要

① 合格率       12.90%    (前年 13.98%)

② 合格者数      6,165人    (前年 6,571人)

③ 受験者数      47,785人    (前年 46,991人)

※一般財団法人 行政書士試験研究センターのウェブサイトはこちら

④ 行政書士合格率の推移

過去から2024年まで10年間の合格率と合格者数の推移

概ね合格率は10〜15パーセント前後で推移していますが、年度によって若干の上下があります。令和6年の合格率は12.90%と前年までの3年連続で上昇から若干低下しました。

年度受験者数合格者数合格率
2024年度47,785名6,165名12.90%
 2023年度 46,991名 6,571名 13.98%
2022年度47,850名5,802名12.13%
2021年度47,870名5,353名11.18%
2020年度41,681名4,470名10.72%
2019年度39,821名4,571名11.48%
2018年度39,105名4,968名12.70%
2017年度40,449名6,360名15.72%
2016年度41,053名4,084名9.95%
2015年度44,366名5,820名13.12%

まとめ

いかがでしたでしょうか?課題は解決しましたか?

行政書士の合格率が高い予備校やスクールを知りたい!

行政書士の合格者が多い予備校やスクールを知りたい!

2023年 行政書士 合格率ランキング ベスト3

ナンバー❶ アガルート 合格率 56.11%

 全国平均合格率の4.01倍!

アガルート 行政書士 講座【公式】

ナンバー❷フォーサイト  合格率 45.45%

 ⚠️バリューセット3受講生だけの合格率

 全国平均合格率の3.25倍!

フォーサイト 行政書士 講座【公式】 >

ナンバー❸LEC     合格率 32.69%

 ⚠️S式合格講座受講生中下記条件の合格率(52人中17人合格)

 全国平均合格率の2.34倍!

LEC 行政書士 講座【公式】

行政書士S式合格講座を受講された方で、S式合格講座(※1)の講義を280回以上視聴し、かつコースに付属の模擬試験(※2)を受験された方52名のうち、合格された17名の割合

一般受講生トータルではアガルートがダントツ!

合格率と合格者数ともにアガルートがトップ!受講料を抑えたいという場合は、安くても合格者数が多いスタディングも良いですね。また、過去合格者を多く輩出してきた大手予備校から、効率重視の通信講座への流れの変化を感じます。

他の資格の合格率・合格者数も知りたい!

タイトルとURLをコピーしました