格安でTACノウハウが凝縮されたオンライン講義が受講できると人気のオンスク.JP日商簿記3級講座は本当におすすめなのか?
生の口コミと評判を、講義と活用法などに分けて、メリット・デメリットをまとめました。
この記事を読むと、
評判や口コミなどなど実際の利用者の本当の声が理解できて、自分で判断して決断ができます
❶ オンスク日商簿記3級講座の評判についての口コミ
まとめ
*オンスクの動画のおかげで掴めなかった問題がわかってきた
*1回挫折した簿記がオンスクで理解できるように
*最速簿記よりいい!オンスクだけあれば充分!
オンスクの動画のおかげで掴めなかった問題がわかってきた
昨日、今日とオンスクの動画で簿記3級の復習をしていたら全く取っ掛かりが掴めなかった第二問が少しわかってきた気がします。
— カチカチ山のしおうさん@マン管リベンジと賃管チャレンジ中 (@siousiousiou00) February 13, 2022
まだまだではありますが、少しホッとしましたw
難しいと言われる簿記3級第二問でも動画で理解できれば合格が近づきます
1回挫折した簿記がオンスクで理解できるように
りとさん✨
— ぃえちゃ@FP2級主婦ブロガー (@addcolors827) December 14, 2021
記事読んで下さりありがとうございます😭✨
私自身「簿記意味分かんない!」と1回挫折してFP3級勉強して
再び簿記勉強のときにオンスク使って理解できるようになりました😆✨動画+問題がちょうどよかったです😊オンスク+市販問題集も使いました😆
無料で使用感みるのはオススメです✨
会計系の講義では特にTACノウハウが活きて動画がわかりやすいと評判です
最速簿記よりいい!オンスクだけあれば充分!
両方課金したけど最速簿記よりオンスクのほうが動画も問題もあるし全然分かりやすい。オンスクだけあれば充分だわ🙁
— 🐦 (@lalala78_) January 13, 2019
他スクールと比較してもオンスクで充分との声
❷ オンスク日商簿記3級講座の使い方についての口コミ
まとめ
*ざっくりと範囲捉えるためまずは1周
*オンスクで演習と復習の繰り返し
*オンスク演習問題から模試初トライへ
ざっくりと範囲捉えるためまずは1周
おはようございます🕊
— くまこ (@kumakuma_gohan) March 7, 2022
今、簿記3級のオンスク.jpに挑戦中!
10/49講座まで進められたから、ざっくりと範囲捉えるためにもまずは1周聞いてみる(*´`)#社会人の勉強垢#朝活#簿記3級
初学者はまず1周して全体像把握ですね。これはどの資格でも同様です
オンスクで演習と復習の繰り返し
オンスク.JPで日商簿記3級の勉強をしました。当座借越、小口現金の仕訳してみて小口現金の仕訳をたくさん間違えてしまいました。しっかり復習したから頑張るぞ💪#日商簿記3級 #簿記3級 #簿記 #オンスクJP #アラフィフ女子 pic.twitter.com/SKlNEdc6ou
— 桃子 (@momoko65229626) July 25, 2022
問題演習と講義を行ったり来たりが大事です。地道な作業も飽きないと続けられるもの
オンスク演習問題から模試初トライへ
簿記3級予想模試初トライ44点とダメダメでした💦
— とす@R4行政書士R5診断士受験生 (@test20210712) October 23, 2021
出題形式が違うとこうもだめとは💦
オンスクの演習問題で2週目は9割以上正解してたのですが💦まだまだ精進いたします!!!
オンスクで無理なく継続すれば合格は見えてくるもの
日商簿記3級に特化したコースで受講者が多い人気講座です。初学者がとっつきにくい簿記特有の言葉や内容でも、わかりやすいと評判の動画講義で理解できるので挫折しないで続けられるのですね。全体把握から合格までオンスク一本でいくのもあり。
【日商簿記3級講座はオンスク人気ランキング6位】
仲間でありライバルがいると心強い
第1位 気象予報士・専門知識講座
第2位 気象予報士・学科一般講座
第3位 宅建(宅地建物取引士)講座
第4位 社労士(社会保険労務士)
第5位 FP3級(ファイナンシャルプランナー)
第6位 日商簿記3級
第7位 行政書士
第8位 衛生管理者
第9位 証券外務員二種
第10位 色彩検定2級
【全60講座はこちらから確認】
格安でTACノウハウが凝縮されたオンライン講義が受講できると人気のオンスク.JP日商簿記3級講座は本当におすすめなのか?生の口コミと評判を、コンテンツと活用法などに分けて、メリット・デメリットを検証しました。
口コミは好評のオンスクのメリットと効果的な活用方法、デメリットも理解した上で自分の学習スタイルと進め方に合っているかが決め手です。
ここからはオンスク.JP日商簿記3級講座の辛口検証です
❸ オンスク日商簿記3級講座の概要
オンスク.JPとは(公式サイトより)
オンスク.JPの「ウケホーダイ」は、資格取得・ビジネス・趣味実用に活かせる全50講座以上が、月額定額で受講し放題のWEBサービスです。スマホ1つあれば、いつでもどこでも、そこがあなたの学びの場。どの講座も追加料金なしで使えるので、興味を持てる講座をとことん探せます。
さらに「ウケホーダイ」のいいところは、同時にいくつ受講しても定額なところ。そんなウケホーダイだからこそフル活用するなら、ひとつだけよりも、組み合わせ受講がおすすめです。計画的に組み合わせることで、効果的な知識が身に付きます!
つまり、月額の格安料金でひとつだけではなく複数の資格講座や教養講座がが受け放題という独特の仕組みです。ビジネスマンの方が、例えば日商簿記3級講座とファイナンシャルプランナー3級を同時並行で受講できるということです。また、ひとつの講座をサクッと集中的に学習して完了すれば1月分の金額で講座を修了することができるということです。
日商簿記3級資格試験講座の概要
❶ 講座名:
日商簿記3級講座
❷ 講座の形態:
講義動画・問題演習・テキスト・ダウンロード教材つき。学習の進捗管理もすべてWEB上でできる、資格対策講座
❸ 講座内容:
講義動画 全49回(約9.5時間)、問題演習 全489問
❹ 金額:
月額1,628円(税込)
低価格で 入門用にもスキマ時間の
プラスアルファにもぴったりですね。
安いだけじゃなく資格の学校TACの関連会社だから、
コンテンツもバッチリなんです!
サブスクだから短期集中で完了すれば
さらにリーズナブルということですね。
おまけにノウハウが詰まった教材PDFは
初月に一括ダウンロードしておけます!
カンタン無料登録でサンプル動画と教材がダウンロードできます。
日商簿記3級講座のナンバーワンポイント
なんといっても始めやすい低価格でしかも月額制サブスクという他者にないスタイル。
約9.5時間の講義動画と489問の問題演習を日商簿記3級試験の全体概要を把握するための入門用講座として、スキマ時間など利用してサクッと修了すればこれほど安くてリーズナブルな選択はありません。
日商簿記3級講座のメリット
オンスクと日商簿記3級講座の客観的メリットは以下のとおりです。
メリット①とにかく低価格
おすすめポイントは何といっても月額制でリーズナブルな価格でこの内容の講義と演習が受講できることです。試験範囲の全体概要の把握や併用学習としてスキマ時間に知識の穴埋めなどに利用できます。価格のハードルが低いので、とりあえずでも試してみない選択はないですね。
メリット②ノウハウが凝縮された充実の講義
低価格だから内容はイマイチと思いきやそんなことは全くありません。それもそのはずオンスクは資格の学校TACのグループ会社で講義やテキストにTACのノウハウが惜しみなくコンパクトに凝縮されています。さらに、講座は現役のTAC所属のベテラン講師です。これだけでも充分に始める価値がありますね。
メリット③スマホでスキマ時間の学習に最適
1コマ10分の講義動画と便利な講義スライド、復習機能つき問題演習、さらに学習管理機能もあるため、独学での学習もスムーズに行うことができます。
日商簿記3級講座のデメリット
オンスク日商簿記3級講座を始めてから、こんなはずじゃなかったと後悔しないようにデメリットもあらかじめ知っておく必要があります。
デメリット①自分でしっかり進捗管理が必要
こちらも口コミで指摘されていますが、サブスクなので勉強を怠ると無駄になってしまいます。進み具合がぱっと見やすい学習進捗機能を使ってサクッと短期間で修了して学習の土台を作るか、スキマ時間にオンスクを学習する習慣にするか、二択が私のお勧めです。
デメリット②質問ができない
仕組み上、簿記検定試験についての質問ができません。フルサポートの講座ではないことを理解して、講義と問題演習をフルに活用するというスタンスで考えましょう。
デメリット③あまり有名ではない
スマホ学習中心で月額課金制サブスクという新しいスタイルのオンスクはまだ知名度は低いです。広告なども見かけませんので不安に思うかもしれませんね。とはいえ口コミからも価格以上の満足感が見て取れます。料金のハードルは高くないのでまずは受講してみてリスクはないはず。
知っ得 スケジュール管理はこれでバッチリ!
カレンダーやグラフ※を使って、学習時間や講座の動画と問題演習の進捗がわかる機能です。講義の動画と問題演習を学習するとグラフに進捗が反映されます。
オンスク.JP
講座名:日商簿記3級講座
コスパ重視ならここ!
テキスト利用も講義も演習もすべてオンライン上で行われる講座です
指標 | 評価ポイント |
リーズナブル度 | ★★★★★(1千円台/月額) |
実績・ノウハウ | ★★★★ |
スキマ時間活用 | ★★★★★ |
アフターケア | ★ |
総合評価 | ★★★★★ |
おすすめポイントは何といってもリーズナブルな価格です。価格のハードルが低いので、とりあえずで始めてみることができます。
❶月額制だから日商簿記3級講座(講義 約9.5時間、演習489問)を集中受講で短期終了すれば費用が激安
❷安くても資格の学校TAC講師による充実の講義とノウハウが詰まった問題演習、それもそのはず運営会社はTACグループ会社
❸倍速機能でスキマ時間を無駄なく活用、まさに隙間時間活用のための講座
こんな方にお薦め!
スマホでサクッと短時間で効率よくお金を掛けずに学習の全体像を把握して勉強の土台をつくりたい
まずは無料体験!講義動画と問題演習の一部が無料体験できます。
【無料講座の閲覧ステップ①】
メアド又はGoogle等のIDで簡単に無料登録が可能です。
【無料講座の閲覧ステップ②】
マイペースで講座の選択と無料動画・問題演習が可能。有料プランへの移行も可能です。
もっと知りたい
オンスク全講座について50件以上の口コミまとめはこちら