好きな色が選べて事前に届く花がわかる画期的な花のサブスクとして人気のHitoHana(ヒトハナ)花の定期便ですが、実際にどのようなお花が届くのだろう?
実際にヒトハナで届いたお花のレポート写真を季節ごとにまとめました。
いざネットで口コミ情報を探してみると情報が散在していて見つけるのが大変ではないですか?この記事では、そんな悩みにお応えして客観的に情報を集めてまとめました。
この記事を読むと、
ヒトハナ花の定期便を検討中の皆さんが、あらかじめ実際に届くお花のボリュームやアレンジを知ることができます

HitoHana 初回花瓶プレゼントキャンペーン中!
今がチャンス! 各コース毎にアレンジにピッタリサイズの花瓶が付いてくる

いづれのサイズもシンプルで洗練されたデザインでお洒落にお花を飾れます

この機会をお見逃しなく!
実際に届いたお花の口コミレポート
花の定期便を検討するときに一番気になるのが、実際にどんなお花が届くの?ということですね。季節ごとにヒトハナで届いたお花の写真と評判レポート総集編です。皆さんの検討の参考になるよう、なるべく色指定の情報も添えて紹介します。
【タップできる目次】参照したい季節と月をお選びください
HitoHanaで届くお花 春【3月〜5月】
春らしい華やかなお花が楽しめる時期です。気候的にも花持ちがいいので、初めての方にもおすすめの時期です。
【3月】ヒトハナで届いたお花レポート
花材は、ラナンキュラスやポピーにスカビオサ、季節にちなんだミモザと桜など
付属のお花情報でスカビオサの悲しい花言葉を知る
スカビオサ。
— yayamaru (@yayamarutweet) March 27, 2022
綺麗だけどお花の頭も重くて、花言葉も悲しい。
ふと、何で悲しい花言葉があるのかな、と。
もしかするとお花は、人に寄り添い、代わりにネガティブなことを受けとってくれるのかも。
という勝手な解釈でどんなお花も愛おしく感じるのでした。#花のある暮らし#hitohana#花言葉 pic.twitter.com/QeTuzsa2P1

スカビオサに加えて緑の紫陽花もあって淡い色調なのに存在感あるアレンジですね
真っ赤なラナンキュラスとピンクのグラデーションが素敵
連休中の日曜日に
— miyaki (@petit_miyaki) March 24, 2022
お花の定期便が届いたにゃ
真赤なラナンキュラス
ピンク色のアルストロメリア
赤いスイートピーのグラデーションが素敵#Hitohana#hitohana #花のある暮らし#猫の居る暮らし #スコティッシュフォールド pic.twitter.com/9z8YQ3ZGZ1

赤系のグラデーションが美しいですね!猫様もお気に入りのようです
初めてのポピーに生命力を感じる!
我が家に初来訪のポピー可愛い💕朝11時前に受け取ったときはまだ3つ完全につぼみで花びらは2mmくらい覗いているだけだったのに、お昼過ぎにはもうこんなに。びっくりして思わず二度見w そして今はまたさらに咲き進んでいる。生命力を感じる✊💐#hitohana pic.twitter.com/DzwtKRgeYq
— yamami🐥 (@yamami25683453) March 17, 2022

本当にお花の持つパワーってすごいですよね!癒しと元気を両方とももらえます
桜を目当てで色指定はピンク!セリアの花瓶でも合う
hitohanaからお花が届きました😊桜目当てでピンクにしてみましたが、まだ固い蕾。咲きますように。セリアで買った花瓶がアネモネによく合ってる😍#hitohana #お花の定期便 pic.twitter.com/fAeij4gqoQ
— さわほみ (@sawahomi) March 10, 2022

お目当てのお花はお気に入りの色で楽しむ!春はやはりピンクがいいですね
色はイエロー&オレンジ!チューリップが咲くのが楽しみ
今回のカラーはイエロー&オレンジを選びました。
— sakura (@flowerlife1225) March 6, 2022
チューリップが咲くのが楽しみ♪#hitohana #hitohana定期便 #お花の定期便 #お花のサブスク #サブスク pic.twitter.com/QTHPq4saYo

この季節チューリップは春を感じますね!黄色もテンション上がります
ミモザの日にミモザが映える、色指定はおまかせで
3月8日はミモザの日。
— yayamaru (@yayamarutweet) March 6, 2022
ミモザが映える、白いお花たちの取り合わせが素敵です。
お花の定期便は今週もおまかせで。
届くまでのワクワク感も楽しめます。#花のある暮らし#hitohana#ミモザ#flowerphotography pic.twitter.com/uNfpc6roox

イタリアではこの日はミモザの花を贈り合うという遠い異国に思いを馳せて
【4月】ヒトハナで届いたお花レポート
花材は、ガーベラ、アルストロメリアにトルコキキョウ、カンパニュラなど
わーい!お花が届いてテンション上がる
わーい#hitohana pic.twitter.com/0FCv20K4vn
— りりりっぺ (@RIRItyanyo) April 28, 2022

春めいた清楚なアレンジでテンション上がりますね
カンパニュラの優しい紫が白基調の花束のアクセント
今週のお花が届きました♪
— グッチ (@gorogorogorochu) April 20, 2022
スズラン
トルコキキョウ
アルストロメリア・・・
カンパニュラの
優しい紫色が白基調の
花束のアクセントになっていて
可愛いな、と思います😊#hitohana#お花の定期便#お花のある暮らし pic.twitter.com/xTmqPwGxk5

少ない色合いの中にこれだけ沢山の種類の花々が凝縮されていて豪華で贅沢で美しいアレンジですね。このアレンジを自分で揃えるのは至難の業
ブラウン系は間違いない!アルストロメリア珍しくて好き
今回も当たり回の #Hitohana さんでした。やはりブラウン系は間違いないね。
— AKI(サウナ初心者🔰) (@akiture0611) April 20, 2022
アンティークカラーのアルストロメリア、珍しくて好き。@hitohana_tokyo
#お花の定期便 #お花のある暮らし
#flower pic.twitter.com/wecfAHCIzU

確かにアンティークな色調が好きな方にはブラウンの色指定はおすすめですね
可愛すぎて届いた瞬間ハイテンション!
今日届いたお花💐
— のか (@noka_1190) April 16, 2022
可愛すぎて届いた瞬間からテンション上がった😌💗癒されます♡✨#HitoHana #お花の定期便 #お花のある暮らし pic.twitter.com/KomFxzBdGV

色指定ピンクですかね?アルストロメリアが豪華で本当可愛らしいアレンジですね
ガーベラの元気カラーでがんばれる!
大輪のガーベラ。
— yayamaru (@yayamarutweet) April 10, 2022
祭のような忙しさ。
元気カラーで明日からもがんばれる。#花のある暮らし#hitohana#flowerphotography#ガーベラ pic.twitter.com/VuSYhBTm6Q

ガーベラってホント元気がもらえますよね
【5月】ヒトハナで届いたお花レポート
花材は、この時期といえばの芍薬に薔薇、トルコキキョウ、カラーなど
芍薬だから色は赤でLにサイズアップ!3本とも満々開
花材は芍薬
— ライラ (@lailah_sz) May 28, 2022
カラーはred
サイズはいつもより大きなL指定
芍薬weekの皆様の投稿を見て
蕾で届くのかー
ちゃんと咲かせられるかなドキドキ
とか思ってたけど
昨日の暑さで3本とも満々開で届いたw
もう次からはクール便で届けて頂かないとだめね❄️#hitohana pic.twitter.com/AXdjprRGIu

真っ赤な芍薬が3本とも満々開となると、薔薇をも圧倒する迫力がありますね
薔薇とトルコキキョウとクレマチスで今日も頑張る!
今週のお花が届きました🎵
— グッチ (@gorogorogorochu) May 31, 2022
クレマチス
バラ
トルコキキョウ💐💐
今日も一日ガンバロー✨#hitohana#お花のある暮らし #私の_世界に一つだけの花 pic.twitter.com/Aio64oMDDc

初夏らしい爽やかなアレンジでエネルギー充電できます
芍薬が綺麗!
「お花の定期便」が届きました。シャクヤクが綺麗です。暑くなってきたので早めに撮影します。#HitoHana #花のある暮らし #お花の定期便 pic.twitter.com/6sTd01lGTK
— 八崎 舟 (@SyuYasaki) May 29, 2022

ホント綺麗なシャクヤク!
イエロー&オレンジの薔薇が好き!
はじめましてのピンクのデルフィニウム。めちゃくちゃかわいい(♡´▽`♡)
— AKI(サウナ初心者🔰) (@akiture0611) May 14, 2022
マリーゴールドカラーのローズ大好き。
#Hitohana #お花の定期便 pic.twitter.com/jLAe1Mphle

この色合いも最高ですね!元気がもらえます
ブルーとパープルが一緒になってシック
hitohanaからお花が届きました😊パープルとブルーが一緒になってシックでいい感じ😊#hitohana #お花の定期便 pic.twitter.com/yM2tbGjKA1
— さわほみ (@sawahomi) May 12, 2022

パッと目を惹く最高のアレンジ!
HitoHanaで届くお花 夏【6月〜8月】
夏を先取りして気分が高まりますね。暑い季節になりますが、日陰で保管すると日持ちする種類の花が多いですよ。ヒトハナはプラス220円でリーズナブルにクール便が利用できますので、配送が心配という方は是非活用くださいね。
【6月】ヒトハナで届いたお花レポート
花材は、6月といえば紫陽花に薔薇、ブバリアひまわりなど
テーマ花の紫陽花がとっても大きくてびっくり!
今月のお花は紫陽花。とっても大きくてびっくり‼️キレイだなあ✨#hitohana #お花の定期便 pic.twitter.com/bIOkKRq1T8
— あさこ (@happy113125) June 18, 2022

季節の風物詩ですね!こんな大きな紫陽花が届いたら気分上がりますね
黄色と青と紫と 好きな色あわせ
今週のお花が届きました🎵
— グッチ (@gorogorogorochu) June 28, 2022
イエロー、ブルー、パープル
好きな色あわせ💕#hitohana#お花の定期便#お花のある暮らし pic.twitter.com/t70OHkY4za

ひまわりの薔薇をも凌ぐ存在感!
大人っぽいブーケが可愛い!
今日届いたお花💐
— のか (@noka_1190) June 25, 2022
最近大人っぽいブーケが多い✨可愛い😌💗毎日暑いけど1日でも長く咲いててほしいな🙄#HitoHana #お花の定期便 #お花のある暮らし pic.twitter.com/sFqi2kSbBq

バランスが良い素敵なアレンジですね
色指定はピンクは若返りの色!
【お花の定期便】
— 愛MANAMI美 (@manana5507) June 25, 2022
HitoHana様より
ブーケが届いたよ💐✨。
今回のテーマはブバリア。
桜みたいなスプレーデルフィニウムも素敵‼️。
選べるカラーはピンク。
すっごい可愛い➰🥰。
若返りの色なのよ👍。
HAPPY🍀🍀🍀。#HitoHana #hitohana #お花の定期便#花のある暮らし pic.twitter.com/B95XLkPSeU

ブバリアもデルフィニウムも可憐!若返りパワーもらえそう
紫陽花だからブルー&パープルのコースで
https://t.co/lWG6xWqJh0
— まっこ (@usamakko) June 21, 2022
今月のお花。
紫陽花メイン。
ブルー&パープルのコースにしたよ。#hitohana #お花の定期便 #花のある暮らし #紫陽花 #カーネーション #スプレーデルフィニウム #ユーカリ #エリンジウム #オキシペタラム pic.twitter.com/UMtXD5aH5I

青と紫はまさに紫陽花のためのカラーリングのよう
色おまかせSコース!お花があると癒される
@hitohana_tokyo さんから
— Yuka (@Yuka01170218) June 9, 2022
お花の定期便が届きました💐
今回はSでカラーはおまかせです🤗
お部屋にお花があると癒されます☺️💕#HitoHana #ひとはな #お花の定期便 #デンファレ #ナルコユリ#バラ #シャクヤク#カーネーション pic.twitter.com/ntuEHYxu4Z

Sコースでもこの豪華さ!落ち着いた色調のアレンジで癒されますね
【7月】ヒトハナで届いたお花レポート
花材は、夏の花の代表ヒマワリにアンスリウム、クルクマとモカラなど
色はイエロー&オレンジのLiteコースで向日葵届いた!
ひまわり届いたぁ〜🥰
— みそ (@misolife2520) July 1, 2022
Liteコースのイエロー&オレンジ🌻#お花のある生活 #お花のサブスク #向日葵 #hitohana pic.twitter.com/4pLAqUcPNN

夏らしいカラフルなアレンジがグッドです
交換してもらったお花が元気で華やか!
交換、と言うか、再送していただいたお花💐
— あずぷー🌸肥後国🐟k7d1&Shoma💕 (@_azupoo_) July 26, 2022
とても元気だし色合いが夏らしくて華やか👍問い合わせしてよかった☺️#hitohana pic.twitter.com/v8sXkJ2qDz

ヒトハナの真摯な対応姿勢が感じられますね♪このタイプのヒマワリ好きです
めちゃくちゃ夏!
今月の #hitohana の #お花定期便
— 斉藤 ナミ (@nami5711) July 26, 2022
めちゃくちゃ夏で、すっごくかわいい😍💕
アンスリウムがメインなのと、この大きい葉っぱ(モンステラだっけ?)のインパクトがすごい。このピンクのモップみたいなのもスキ☺️
一気に気分が明るくなるね〜✨ pic.twitter.com/jQPpDWzfNh

夏らしいエキゾチックなアレンジでテンション上がります!ピンクのモップみたいのもグッド
今日は南国気分〜!
✿今週のお花が届きました✿
— ピアノの森 (@we2s5azOFckNUbG) July 22, 2022
·アンスリウム
·ベニバナ
·モカラ
·モンステラ
ハートの形が可愛らしいアンスリウム
色んな色で華やかに!
今日は南国気分〜
アンスリウムの花言葉
「情熱、恋にもだえる心」
(*^^)v#HitoHana#お花の定期便 pic.twitter.com/dgY0vNzOBY

3色のアンスリウムにモカラとベニバナが絶妙!アンスリウムはハート型の部分が長持ちするので長く飾れます
ホワイト&グリーンで爽やかに!色が選べるって良い
今月のお花。ホワイト&グリーンを選んで爽やかに✨色が選べるって良いな。#お花の定期便 #hitohana pic.twitter.com/uMNx2FGnky
— あさこ (@happy113125) July 16, 2022

夏のホワイト&グリーン人気ですね!爽やかで涼しげで納得です
【8月】ヒトハナで届いたお花レポート
花材は、真夏にぴったりなヒマワリとモカラ、プロテアにセルリアなど
色はイエロー&オレンジのLiteコースで向日葵届いた!
@hitohana_tokyo さん始めました♡
— cocoa_1202 (@cocoa12021) August 6, 2022
元気の出るイエロー&オレンジ系で
❁𖤣𖥧*゚❁❀✿✾❁⃘𖤣𖥧*゚.❁❀✿✾❁⃘𖤣𖥧*゚❁❀#花のある暮らし #花の定期便 #ひまわり🌻#木漏れ日のお茶会 pic.twitter.com/Hu67tLOXTD

ヒマワリとモカラの夏らしいカラフルなアレンジがグッドですね
今回のお花プロテアがかわいい&良い匂い!
今回のお花プロテアでした!
— 木乃ひのき🦋6/25ルプなな③巻 (@kinokokko) August 11, 2022
めちゃかわいい&良い匂い𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。
一緒のお花たちも全部可愛い❤️
君たちの名は……
届いた直後の状態なのでしっかり水揚げしたらまた写真撮ろう
#Hitohana pic.twitter.com/GTiB6JN2lP

プロテアはつぼみも良し!咲いて良し!ドライフラワーでも良し!で長く楽しめます
ホワイト&グリーンのM!セルリアは涼し気
Mのホワイト&グリーン
— buburing (@buburing1) August 17, 2022
セルリアをお迎えしたくて逆スキップ??しちゃいました🤪
淡い色のお花で涼し気になりました✨#hitohana pic.twitter.com/uFLgSY3upT

清涼感ある爽やかなアレンジが涼しげですね
生命力溢れる花束に喝を入れられた!
✿今週のお花が届きました✿
— ピアノの森 (@we2s5azOFckNUbG) August 19, 2022
·ピンクッション
·モカラ
·エリンジウム
·アンスリウム
·ヒペリカム
·サンデリアーナ
なんとも逞しい生命力溢れる花束です
ちょっとぐったりな気持ちに喝を入れられました
ピンクッションの花言葉
「どこでも成功を」
(*^^)v#HitoHana#お花の定期便 pic.twitter.com/ViRprCc5To

ピンクッション実に特徴的で美しいですね
悩んでイエロー&オレンジ!イラストカードがグッド
お花の定期便がHitoHanaさん(@hitohana_tokyo )から届きました☺️✨セルリアもよかったし、カラーすっごい悩んで夫チョイスのイエローオレンジに🌸個人的にイラストカードがすごく好き。これがあるからHitoHanaさんに決めたくらい好き。たくさん集めます🙌✨次のスターチスも楽しみ☺️ pic.twitter.com/oZivwlL6FC
— nonta (@cocononta6v6) August 21, 2022

花材に合わせてカラー指定を悩むのもヒトハナ恒例ですね!付属のイラストカードを楽しみにしている方も多いですね
HitoHana 初回花瓶プレゼントキャンペーン中!
今がチャンス! 各コース毎にアレンジにピッタリサイズの花瓶が付いてくる

いづれのサイズもシンプルで洗練されたデザインでお洒落にお花を飾れます

この機会をお見逃しなく!
HitoHanaで届くお花 秋【9月〜11月】
夏の終わりから秋が深まる季節を感じるお花たちです。涼しくなってお花が長持ちするのもありがたい季節。
【9月】ヒトハナで届いたお花レポート
花材は、季節の花リンドウとマム、薔薇と風物詩のススキなど
今回の花材リンドウを色指定レッドでグッド
お花の定期便
— cocoa_1202 (@cocoa12021) September 4, 2022
今週は リンドウ 𓆸⋆*
お好みのカラーは赤で𓂃 𓈒𓏸𑁍#hitohana#木漏れ日のお茶会#花のある暮らし #お花の定期便#私の_世界に一つだけの花 pic.twitter.com/CbHhpp7Dka

深みのある真っ赤なリンドウが秋らしく映えますね
秋らしくいろんなマムがコロンとして可愛げ!
今月のお花
— かずぅ (@x0XcIFbI4TBMVfK) September 6, 2022
秋らしくいろんなマム。
ピンポンマムがコロンとして可愛げ。#Hitohana #お花の定期便 pic.twitter.com/dsI3kO1TtD

マム(菊)好きにはたまらない世界!私も好きです
中秋の名月にススキが入って季節を感じる
今日は中秋節なんですね!十五夜のお月様🌕
— 花と私。|疲れたので花を活けるアラフオー会社員 (@87woikeru) September 10, 2022
今日届いたお花にススキが入っていたのはそういう理由かな??☺️#中秋節#中秋の名月 #今日の花 #hitohana pic.twitter.com/G6Oyg9IBhj

真っ赤なアレンジにさりげなくススキが絶妙!
秋らしい色とモコモコが好き!大雨の中で届くお花に感謝
#お花の定期便#hitohana
— もか (@NBFFSNyFBu13nvg) September 18, 2022
ワレモコウ
ポリシャス
トルコキキョウ
秋らしい色に🤎
ワレモコウみたいなモコモコっとした
お花好きだなぁ〜
そして
今日は大雨の中
🐈⬛🚛さんが持って来てくれたの
ありがとうございました…
特に九州地方の皆様
気をつけてくださいね🥺 pic.twitter.com/IesikEsfI8

ブラウン系のレトロな雰囲気とモコッとしたアクセントがたまらない!
初めてのお花と愛らしいアレンジに魅了されました
月一で利用している花の定期便。9月は南アフリカ原産のオーニソガラム・ソンデルシーという名前の花と初対面。きれいなグリーンのつぼみを中心に、まわりを小さな白い花が取り囲む愛らしい姿にすっかり魅了されました😍#hitohana #花のある生活 pic.twitter.com/dyBuoG1jsz
— 神谷三理砂@住まい&インテリアライター (@MirisaDesigns) September 23, 2022

スッキリした気持ちが洗われる花束で魅了されます!お花屋さんで見かけないお花や、自分では探せない珍しいお花が届くのもヒトハナ
【10月】ヒトハナで届いたお花レポート
花材は、季節の薔薇と秋色紫陽花、クレマチスにハロウィンのアレも
小さなかぼちゃが可愛い!
今週はかぼちゃ
— ゆと (@6yt_t62) October 6, 2022
小さいかぼちゃも付いてて可愛い#HitoHana#お花の定期便 pic.twitter.com/GpT2mwx9p4

薔薇とカーネーションの色合いと小さなカボチャがよく似合います!季節の風物詩にテンション上がりますね
気温の変化に秋を感じる季節にぴったりなセンス
おはようございます☔️
— 花さか母ちゃん|旅✈️とvlog🎥 (@kachan_ld) October 19, 2021
薄着&裸足族の長男もさすがに今日は「寒い」と重ね着していった。
衣替えせねば!
良い1日を🍀#Hitohana #お花のある暮らし #お花のサブスク #サブスク #ヒトハナ pic.twitter.com/GUMAgB7U4b

秋の景色を織り込んだような味わいあるアレンジはさすが!
ポスト投函ではないからこそのクオリティがよい
新しいサブスク始めてみた。お花の💐
— cheezy_mikan (@cheezy_mikan) October 15, 2020
なかなか良さそう!ポスト投函じゃないから、そこが問題ない人にはおすすめ。だからクオリティもよいのかな?しばらく続けてみる!
今回はおまかせコース。次回はどうしようかな〜
HitoHana ヒトハナ#お花の定期便 #お花のサブスク pic.twitter.com/78sg3xauP1

いろいろな花の定期便を並行して利用するのもおすすめです!ヒトハナは次回届く花がわかるので、好みに合わせて配送するかどうか選べるのがグッド
秋色アジサイがどんな色に変わっていくか楽しみ
今週のお花が届きました
— グッチ (@gorogorogorochu) October 20, 2022
ファーマーズレシピ第2段
秋色アジサイ
花びらの色が徐々に
変わっていくらしい
どんな色になっていくのかな🎵#hitohana#お花の定期便 #お花のある暮らし pic.twitter.com/AO9lBF4vrW

ファーマーズレシピは、産地や農家さんにフォーカスした旬のお花が届くイベントなので、見つけたらトライですね
色はイエローで秋のアレンジ
今週のお花
— cocoa_1202 (@cocoa12021) October 30, 2022
メインは ユーカリ
お好みのカラーはイエローで。#お花の定期便#hitohana#木漏れ日のお茶会 pic.twitter.com/BeomqmTHps

パステル調の花と秋のアレンジがいいですね
【11月】ヒトハナで届いたお花レポート
花材は、秋のダリアとバラ、スイートピーと秋の果物まで
こういうダリアは初めて!可愛くて癒される
今週のお花が届きました♪︎♪︎
— mocchan💐💐 (@guppyonn) November 1, 2022
こうゆうダリア初めて見ました🎵
可愛い❤️
ピンクと赤のお花
可愛いくて癒されます✨#hitohana#お花のある暮らし #お花の定期便 pic.twitter.com/3iOnCS1ST2

ダリアを中心に豪華で美しいアレンジですね
おまかせカラーがカラフルでとっても可愛かった!
お花の定期便が届きました💐
— ひよりちゃん🐶🌸 (@hiyori__biyori) November 3, 2022
おまかせカラーでお願いしたらカラフルでとっても可愛かった♥️
バラにスイートピーにユーカリといい香りのお花がたくさんで、ひよりもたくさんクンクンしてました🐶🐽#hitohana pic.twitter.com/Bcs08oLyFo

お家の中が一気に春になったような楽しげなアレンジ
大好きなダリアと薔薇がシックで素敵!
ヒトハナさんからお花が届きました😊。大好きなダリアとバラ。シックな紫で素敵。 #hitohana #お花の定期便 pic.twitter.com/KfpWUadBDB
— さわほみ (@sawahomi) November 20, 2021

パープルで統一されたアレンジほんと素敵です
今週もかわいい!バラは最強
今週もかわいい!
— みきてぃ (@mikiko_style) November 27, 2021
やっぱ、バラは最強😊#hitohana pic.twitter.com/7eJ4cdt3Sr

薔薇とアンスリウムの競演は見事な競演!
ホワイト&グリーン!ひめりんごも
ヒトハナさん、お花だけじゃなくてヒメリンゴも守備範囲なのか!かわいい☺️#hitohana #花好きな人と繋がりたい #花の定期便 #花のある暮らし pic.twitter.com/3ourY4zHdL
— 花と私。|疲れたので花を活けるアラフオー会社員 (@87woikeru) November 30, 2021

清らかさを感じるアレンジが美しいですね、季節のアイテムも楽しめる!
HitoHanaで届くお花 冬【12月〜2月】
外が寒い冬だからこそ、お家で花を飾って温かい気持ちになれる幸せ。花持ちも良くて得した気分!
【12月】ヒトハナで届いたお花レポート
クリスマスからお正月までの花材は、薔薇とガーベラとアマリリスとヒメリンゴ?など
ハイセンスなアレンジは毎回勉強になります!
hitohanaさんからお花の定期便💐
— みゆまる (@Miyumaru_bay) December 2, 2021
今週のメインの花材は姫りんご🍎
ピンク系の花々とシルバーリーフの柔らかなアレンジに、ツヤツヤの真っ赤な姫りんご🍎
hitohanaさんのハイセンスなアレンジは、毎回勉強になります✨#hitohana #お花のある暮らし #アーリッカ #aarikka pic.twitter.com/miwe9Z79PF

ピンクの薔薇とシルバーリーフが雪の中に咲く春の兆しを連想させますね
澄んだ雪の日のようなブーケ
澄んだ雪の日のような12月のブーケ#HitoHana #pr pic.twitter.com/amy45KZOjy
— 番茶 (@bancha382) December 19, 2021

ブルーとホワイトそしてグリーンが正に雪の日のよう!
赤い花が勢ぞろいでクリスマス気分!
✿今週のお花が届きました✿
— ピアノの森 (@we2s5azOFckNUbG) December 25, 2021
·バラ
·マツカサ
·ガーベラ
·カーネーション
·スイートピー
·スカビオサ
·コニファー
·サンキライ
赤いお花が勢ぞろいでクリスマス気分を盛り上げてくれてます
赤いバラの花言葉
「あなたを愛しています、情熱」
(๑˘◡˘๑)#HitoHana#お花の定期便 pic.twitter.com/1f9sFIhsAL

この時期の赤と緑にテンション上がる!
クリスマス前にアマリリスが好きになりました
クリスマス前に届いたお花
— sakura (@flowerlife1225) December 29, 2021
アマリリスが好きになりました♪#お花の定期便 #hitohana pic.twitter.com/gfuGNvMVDW

アマリリスほんと美しいですね!アレンジもグッド
お正月アレンジメントすごく綺麗!いい年越しになりそう
昨日届いたお正月アレンジメント
— 樹乃 (@Juno_Hayami) December 30, 2021
和・スタンダードのサイズXS
すごく綺麗✨
いい年越しになりそう♡#HitoHana pic.twitter.com/TRsz1uP85o

お正月にふさわしく和風にうまくアレンジされていますね
【1月】ヒトハナで届いたお花レポート
花材は、冬ならではのラナンキュラスとアネモネ、フリージアと季節先取りチューリップなど
白と黄色が爽やかで綺麗!
今週は白がメインのお花でした⸜🌷︎⸝
— tomo* (@Tomo178121) January 9, 2022
白と黄色って爽やかでキレイ🌸#hitohana #お花の定期便 #お花のある暮らし #花のある暮らし #花の写真 #花 pic.twitter.com/BMAFApS7ny

シンプルだけど美しくて癒される素晴らしいアレンジ!
強く主張しないけどみんなで綺麗で優しい世界
✿今週のお花が届きました✿
— ピアノの森 (@we2s5azOFckNUbG) January 9, 2022
·ラナンキュラス
·トルコキキョウ
·フリージア
·水仙
·コデマリ
とっても好きだわ
この組み合わせ
どのお花も強く主張しないけど
皆んな綺麗で優しい世界ね
ラナンキュラスの花言葉
「とても魅力的、華やかな魅力、純潔」
(。ᵕᴗᵕ。)⋆✩#HitoHana#お花の定期便 pic.twitter.com/mbeAyxiBBg

バランスよく上品に綺麗!ラナンキュラスは花びらが折り重なって本当に豪華で美しいです
蕾のスイセンとフリージアが咲いた!
蕾だったスイセンと
— グッチ (@gorogorogorochu) January 11, 2022
フリージアのお花が咲きました✨#hitohana#お花の定期便 pic.twitter.com/bZIU7vnnqM

やはり黄色と白と緑はよく合いますね
紫のリシアンサスっていい!
ヒトハナからお花が届きました😊 紫のリシアンサスっていいよね😊#hitohana #お花の定期便 pic.twitter.com/tXl3mvkPgr
— さわほみ (@sawahomi) January 13, 2022

紫のトルコキキョウって意外とないですよね!薔薇にも負けない存在感が素敵だ
アネモネが咲いた!エキゾチックでいい!
1つ以外咲きました😍アネモネはエキゾチックでいいよね。#hitohana #お花の定期便 pic.twitter.com/Ul64MDhmq6
— さわほみ (@sawahomi) January 26, 2022

アネモネの蕾も可愛らしいですが咲くと冬の花火のような美しさ!
色おまかせ!チューリップ咲いた、気持ちが上がる
写真ボックス出したのでついでに撮影😊チューリップ🌷が可愛くいい感じに咲きました。#hitohana #お花の定期便 pic.twitter.com/FOo2KSFxTW
— さわほみ (@sawahomi) January 29, 2022

春を先取りしたカラフルなチューリップ!咲くかどうかドキドキするぶん長く楽しめますね
【2月】ヒトハナで届いたお花レポート
花材は、季節柄のチョコレートコスモスとアネモネ、フリージアにチューリップなど
お花が届いたので愛でる!フリージア咲くの楽しみ
ちょっと落ち着いた土日。
— yayamaru (@yayamarutweet) February 5, 2022
休日仕事は半日で一旦終わりに。
お花が届いたので愛でるタイム。
メインはフリージア。
蕾がたくさん。咲くのが楽しみ。#花のある暮らし#hitohana#お花の定期便#flowerphotography pic.twitter.com/wGPdXK8nvf

ホント愛らしい花束です!
バレンタインが近いということでチョコレートコスモス
今週のお花が届きました♪
— グッチ (@gorogorogorochu) February 11, 2022
バレンタインが近い、
ということで、、、
チョコレートコスモス
アネモネ
エレンジューム・・
シックでステキ✨
自分用にちょっと
高級なチョコでも
買おうかな😁#hitohana#お花の定期便 #花のある暮らし pic.twitter.com/Iuy7PrCGny

気品が感じられます!自分にご褒美いいですね
アネモネよ冬の寒さを吹き飛ばせ
春のお花、アネモネよ。
— yayamaru (@yayamarutweet) February 13, 2022
冬の寒さを吹き飛ばせ。#花のある暮らし#hitohana#お花の定期便#flowerphotography pic.twitter.com/IZ0pRAbBGl

春めいた気持ちになれる!春のパワーを感じます
カラーが5本とエトセトラ!花瓶から溢れる〜
#世界に一つだけの花#ヒトハト #hitohana #花のある暮らし
— ゆりんご (@ringo_2132405) February 20, 2022
今週のお花がとどきました。
メインのカラーが5本とチューリップ、カーネーション、スイトピー、雪やなぎ?のこりわからないw大きい花瓶ほしい。
カラーは自分できっと購入しない…凛としてキレイ! pic.twitter.com/vI8TGQbneG

花瓶が倒れそうなほどのボリューム!
色はブラウンでメインはラナンキュラス
今月のHitoHana、メインはラナンキュラス、カラーはブラウン。
— はなこと (@hanakoto_kyoto) February 24, 2022
枝ものがあると生けるのが難しい。
スイートピーは染めてあるようで、切り口から赤色が滲み出てくる…
ラナンキュラス
ガーベラ
スイートピー
バラ
へデラ
ボックスウッド?#hitohana pic.twitter.com/NjBL06tSlJ

ベルベットのような深みのあるワインレッドが美しい!
色指定はピンク!グリーンが効いて春らしくも甘すぎない!
今月のお花はラナンキュラスをメインにピンクのカラーリングをチョイス!
— ゆーみん (@yumiest331) February 27, 2022
金曜日の朝に届いた花たちはすっかりつぼみを咲かせ、グリーンが効いて春らしくも、甘すぎないい仕上がり。#hitohana #hitohana_tokyo #HitoHana #花の定期便 #花のある生活 pic.twitter.com/IAWq5stf5I

もうすぐ春ですね!というエネルギーが溢れています
HitoHana(ひとはな)花の定期便の概要
【目次】
①花の定期便プランの概要
②ナンバーワンポイント
③メリット
④デメリット
⑤口コミ情報
⑥こんな人に、こんな使い方、を提案

HitoHana 初回花瓶プレゼントキャンペーン中!
今がチャンス! 各コース毎にアレンジにピッタリサイズの花瓶が付いてくる

いづれのサイズもシンプルで洗練されたデザインでお洒落にお花を飾れます

この機会をお見逃しなく!
① HitoHana(ひとはな)花の定期便とは
(公式サイトより抜粋)
◉ HitoHana(ひとはな)は、
10万人以上が登録する、国内トップクラスのフラワーデリバリーサービスです。
「町のお花屋さんでは、理想の花が見つからない」
そんな悩みを解決したいという想いからはじまり、現在では、国内最大級の商品数をお客様の手のひらの上に展開しています。
POINT❶ HitoHana は、すべての商品で徹底的にクオリティにこだわっていきます
たとえば、自社のビニールハウスで植物を管理するだけでなく、植物の仕入場所である市場に出荷拠点を置きながら専属フローリストによる品質管理を経て、お客様のもとへお届けしています。
POINT❷ 気分やインテリアに合わせて 色とボリュームを選ぶ楽しみ
カラーは7色+おまかせから、ボリュームは7サイズ から、お選びいただけます。自宅にいながら、お気に入りのお花屋さんで花を選ぶような楽しみがあります。
POINT❸ 専用ボックス&宅急便でお届けだから安心して受け取れる
お花はきれいな状態を保てるよう、専用のボックスに入れてお届けします。ポスト投函ではなく、宅配業者の方がお届けしますので、安心して受け取っていただけます。
POINT❹ お店を経由せず、市場直送だから元気なお花が届きます
自社のビニールハウスで植物を管理するだけでなく、仕入れ場所である市場近くに出荷拠点を置き専属フローリストによる品質管理を経て、お届けしています。万が一お届けしたお花が枯れていた場合に備え、枯れ保証もお付けしています。
※北海道、九州・沖縄地方、離島は対象エリア外となります。

「町のお花屋さんでは、理想の花が見つからない」そんな悩みを解決したいという想いからスタートしたHitoHana(ひとはな)は、今や20万人が登録するbloomeeと双璧をなす花の定期便となりました。
お花はやはり嗜好品ですから、それぞれの好みにあったお花を届けたいという思いに共感します。そのコンセプトが多くの人に受け入れられた理由と思います。
届く花のボリュームを5段階で選び、好みの色を7種類から選び、35通りの選択肢からわがままに選ぶことができる上に、翌週に届く花を見てボリューム、色、またはスキップを選べるので至れり尽くせりです。
市場直送の高品質な花という前提で、好みにあったお花を身の回りに飾りたいというのが本音としてあって、それにマッチしたのがHitoHana(ひとはな)と言えます。
② 花の定期便プランの概要
プラン利用の流れは次の3ステップです
❶ ボリュームを選ぶ
金額とボリュームによって5段階から選びます。

① Liteコース 1,320円(税込、通常送料込)
4-6本 15cm前後

② Sコース 1,980円(税込、通常送料込)
6-9本 25cm前後

③ Mコース 2,640円(税込、通常送料込)
9-11本 25cm前後

④ Lコース 3,850円(税込、通常送料込)
12-35本 35cm前後

⑤ LLコース 4,950円(税込、通常送料込)
15-20本 35cm前後

👇
❷ 回数を選ぶ
花を送ってもらう頻度を決めます。
①毎週、②2週間に1度、③月に1度
👇
❸ 好みの色を選ぶ
6色+おまかせ から選びます。

【配送可能かどうかをチェック】
配送可能地域
・本州、四国
配送できない地域
・北海道、九州、沖縄、離島
③ナンバーワンポイント
ひとはな(HitoHana)の定期便プランのおすすめは、なんといっても好みの色が選べるところに尽きます。さらに事前に選んだ色ごとの届く花が写真で知ることができるので届いてからがっかりするという失敗がありません。
口コミ等で、他の花の定期便を使用している方が以前に配送されたものと同じ花や同じ葉が届いてかぶってしまったというコメントや、届いた花が好きな色ではなかったという不満を見ますが、HitoHanaの仕組みではそれが避けられます。
【ヒトハナが日本サブスク大賞受賞?その理由とは?】
④ヒトハナの客観的メリット
ひとはな(HitoHana)お花の定期便の客観的メリットは以下の通りです。
メリット① 品質のこだわりと保証で安心
新鮮さを保つためお店を経由せず市場から直送される品質にこだわるHitoHanaですから利用者の満足度も概ね高いようです。
当然お花は生物で輸送の状況によっては届いた花が傷んでいたということが稀にあるようですが、交換品の発送などの保証で皆さん満足されているようです。
メリット② あらかじめ好みの色が選べる、届く花が事前に確認できる
やはり、ひとはな(HitoHana)の定期便プランの最大の特徴である、好みの色が選べる点です。6色+おまかせの7種類から好みの色をあらかじめ選ぶことができます。
さらに翌週に届く花がメールで写真で知ることができるので、届いてからがっかりするという失敗がありません。好みに合わなけれなスキップできます。
メリット③ 登録人数20万人を超える安心感
自分の好みに合ったお花を身の回りに飾りたいというニーズにマッチして登録者を増やして、bloomeeと並びトップクラスの花の定期便・サブスクとなったHitoHanaですから失敗リスクは少なく安心です。
万が一気に入らなかったとしても解約の回数縛りがないのでいつでもやめられますので、安心して花のある生活を始めることができます。
⑤ヒトハナの客観的デメリット
HitoHana(ひとはな)花の定期便を始めてから、こんなはずじゃなかったと後悔しないようにデメリットもあらかじめ知っておく必要があります。
デメリット①ポスト投函は選べない
忙しい方でも受け取れるポスト投函が人気の花の宅配便ですが、HitoHanaではポスト投函はできません。代わりに配達日と配達時間を指定できますので帰宅後または週末に受け取ることになります。
◉ 配達希望時間帯指定(ご参考)
- 午前中
- 12時〜14時
- 14時〜16時
- 16時〜18時
- 18時〜20時

デメリット②お試しエントリーは業界最安値より少し高い
スタートの最低価格という観点では、ボリュームがいちばん小さいLiteコース1回1,320円(税込、送料込)は、Bloomee、+hanaといった最安値のエントリープランとして有名なプランと比べると若干高い金額となっています。
とはいえ1,500円未満の低価格ゾーンでありながら好みの色が選べるので、失敗したくないという方には最適です。また、ポスト投函ではなく専用の梱包箱で届きますのでボリュームが大きいというメリットがあります。

デメリット③配送できない地域がある
配送可能な地域は配送料無料が大きなメリットですが、品質保持の理由で現時点では北海道、九州・沖縄地方、離島は対象エリア外となります。

⑥ヒトハナの口コミ情報
ネットやSNS上での口コミ情報は実はあまり多くはありませんが、良い点と悪い点をまとめると概ねこのようなコメントが見られます。
色系が選べることもありアレンジメントの満足度は高いようです。また“お花屋さんと同じボリューム”を売りのひとつのにしているだけあって、どのコースでもボリュームの満足度が高いようです。
花の長さについてはMプランまでは25cm以下となっています。これは業務用で使用しない規格外のためリーズナブルに手に入る点と、家庭内で分けて飾る場合に小さい花瓶にフィットする点でメリットがあります。35cm前後の切花をお好みの場合は、LプランまたはLLプランをお選びください。
料金だけをみると高く見えますが、全て配送料込みであるので注意が必要です。また、利用された方は金額を上回るボリュームに満足されているようです。
また、当然お花は生物ですし配送時の取り扱いや温度によって稀に萎れたり傷んだりすることがあります。その場合は、付属の栄養剤入り水で復活させるか、再配送対応が利用できます。再配送のトラブル等の口コミは無いようで安心感があります。
【ヒトハナ花の定期便は本当におすすめ?】
本音の口コミの真相はこちら
⑦こんな人に、こんな使い方、を提案
いかがでしたでしょうか。HitoHana(ひとはな)花の定期便の全体像がイメージできましたでしょうか?最後にまとめとして、こんな人に、こんな使い方、を提案します。
HitoHana 初回花瓶プレゼントキャンペーン中!
今がチャンス! 各コース毎にアレンジにピッタリサイズの花瓶が付いてくる

いづれのサイズもシンプルで洗練されたデザインでお洒落にお花を飾れます

この機会をお見逃しなく!
HitoHana(ひとはな)の花の定期便
選べるプラン:
◉ ボリューム:1,320円〜4,950円(税込、送料込)まで、5段階
◉ 発送頻度:毎週、2週間に1回、月に1回 の3パターン
◉ 好みの色:6色 + おまかせ の7パターン

あらかじめ好みの色が選べる画期的な花のサブスクで初心者も安心です
指標 | 評価ポイント |
リーズナブル度 | ★★★★ |
アレンジセンス評判 | ★★★★★ |
花のボリューム | ★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
初心者お勧め度 | ★★★★★ |
こんな方にお薦め!
❶ 初めての花の定期便で失敗したくない
❷ 他のサブスクに不満またはマンネリ化している
❸ 安心して花の定期便を利用したい
お勧めプラン
◉ ボリューム ②Sプラン1,980円(税込、送料込)6ー9本
◉ 配送頻度 毎週
◉ 好みの色 お好きな色(迷ったらまずは おまかせ)
【おすすめの理由】
ボリュームは、まずはHitoHanaオススメの②Sプラン1,980円であればHitoHanaが特に力を入れていてバランスも良いと思いますので、まずはここから始めてみると良いと思います。
回数は、せっかく花のある生活を始めるなら、花が途切れ途切れになるのではなく、小さくてもいつも見えるところに花があるという状態にしたいところです。季節にもよりますが、今ある花と新しく届いた花が少し重なってコラボのアレンジができると楽しいです。
色合いは好みで決めてください。
◉ ひと月の合計費用見積
1回1,980円(税込、送料込)× 4回 = 7,920円
おすすめプランのイメージ(5月)

◉もう少し検討したい方に、
お花の定期便ランキング
【❶ 最安値のサブスクから始めてみる】
【❷ ポストに届くサブスクから選ぶ】
【❸ 月1回お試しから始めてみる】
【❹ ちょっとリッチに月額1万円の予算で調べる】
【❺ 奮発して月額2万円の予算でみてみる】